





お試し購読
まずは効果をご体験下さい!
無料見本プレゼント中!



システム教材費
月々1500円
2歳(2~3歳)


脳の根っこを育て、
生活習慣の基礎を作ります!
自己主張が始まったり、おとなの真似をしたり、ちょっと我慢ができるようになってきたりと、成長の目覚しいこの時期。「こころ」「あたま」「からだ」それぞれの成長を考えた教材をお届けします。「ももちゃん」は、豊かな情操を育て、たくさんの言葉を覚え、生活面のトレーニングができます。随所におうちの方向けの解説があるので、楽しく親子で取り組んでみてください♪
システム教材費
月々1500円
年少(3~4歳)
その他の教材
年少・年中・年長
幼児ポピー夏休み増刊号!
年長~小学1年生
小学校入学準備にも最適!
年長~小学1年生
ポピー入学準備 号!




人との関わりを深め、
思いやりの心を育てます!
好奇心や想像力が強く、「どうして?」という質問をする時期です。この歳から園に通い始めるお子様も多いでしょう。「きいどり」は親子のコミュニケーションを通じて、人とやりとりする楽しさを体感し、バランスよく知恵を育むお手伝いをします。
会費一覧
物事をやり遂げる気持ちを育てる!
会員様の声
年中(4~5歳)
システム教材費
月々1500円
年中さんになると自分の身の回りのことができるようになり、自我が発達していきます。「仲良しの友達」ができ始めるのもこの時期です。「あかどり」は、言葉の力、物事を考える力、判断する力をつけ、「できた!」という楽しさと達成感を味わえるように構成してあります。
年長(5~6歳)
システム教材費
月々1500円
入学準備が無理なくできる!
年長さんになると、科学的探究心や変化のある物語への興味が出てきます。新しい発見とともに、知恵も増えていきます。また、集団の中の自分に気づき始める時期でもあるので、「あおどり」で生活面のルールも身につけて無理なく入学準備を進められます。
ぐんぐん
ポピー
あおどりを終えた
年長(5~6歳)
システム教材費
月々930円

小学校入学をよりスムーズに!
年中であおどりを終えたお子様に、小学校入学までに必要な5つの分野①ことば・もじ、②かず、③ちえ・ひょうげん、④しぜん、⑤せいかつをバランスよく身につけます。


◎幼児ポピーは脳の専門家と科学的な実験・検証を行っています。
全家研ポピーでは、平成18年以来毎年、篠原先生のご指導の下、幼児ポピーを使っているときの親子の脳活動を測定する実験を行っております。平成26年9月の最新の脳実験でもポピーはバランスよく脳を鍛えることを確認しました。


諏訪東京理科大学教授(脳科学・健康科学)、学生相談室長。東京大学大学院教育学研究科終了。
監修・指導 篠原 菊紀先生
ポピーは、頭を使くことの中核になる脳のメモ帳「ワーキングメモリ」を刺激し、鍛えることを重視しています。「ワーキングメモリ」をきたえることは、頭の使い方を覚えること、賢くなることにつながります。さらに、ポピーはバラエティーに富んだ脳活動をさせ、バランスよく脳をきたえようとしているのですが、実験でも個人差はありますが、狙い通りの動きができていました。
◎こころ・あたま・からだをバランスよく成長させます。
幼児期の脳にとって最も大切なのは、「~が好きになる」ことです。その中でも「人とかかわること」「頭を使うこと」「体を動かすこと」が大切です。
幼児ポピー「ポピっこ」は、親子でふれあいながら、頭と体を作ることで、この3つを好きにさせる教材です。また、好んで 楽しく取り組むことで、「こころ・あたま・からだ」をバランスよく成長させ、7歳以降にピークをむかえる知的活動の成長の基礎づくりを行います。
ご家庭で支持されるのには理由があります!
お電話でも受付けております!お気軽にお問い合わせください!

全国送料無料・支払い手数料無料・入会金無料!
資料請求・お試し購入・ご入会の申込みもこちらから

0120‐930‐733
《申込みコード:26069》 土日祝も受付中
ポピーを知りたい方に!
無料お試し見本が付いてます。

まずはポピーの効果をご体験下さい!
1ヶ月・3ヶ月

